2008年10月06日

秋のリズム

「にちよう市」に足を運んでいただいた方、
本当にありがとうございました。

今回初めて作った「梨ジャム」には大好評をいただき、
おかげさまで完売しました。
ありがとうございました。
自分だけの楽しみだったものを
みなさまにも感じてもらえたり、
あっと驚くことを教えてもらえたりするのは本当にうれしいです。


送信者 hagetaka-plus

前回は子ヤギを連れて行ったので
3歳のオスヤギはかなり大きく見えたのではないでしょうか?
やはり子どもには大人気。
軽トラックに乗せての帰り道でも、随分カメラを向けられていました。


何はともあれ、晴れてよかった。



posted by buitre at 06:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月03日

10月5日(日)「にちよう市」参加のお知らせ

送信者 hagetaka-plus

春に参加させていただいた、
つくば市松代のカフェ「Shingoster LIVING」主催の「にちよう市」に出店します。
地図と駐車場はこちら

以下、出品予定です。

近所のおじいさんの新米
大豆から育てた自家製味噌
梨ジャム
ブルーベリージャム


お楽しみに。
posted by buitre at 06:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月28日

山羊おじさん、ヤギを撮る

「自分たちが作業するところを撮ってください」
そう言って、デジカメを渡した。

帰ってパソコンで開いたら、こんな写真が入ってた。

送信者 flecha.com


送信者 flecha.com


送信者 flecha.com


送信者 flecha.com

カメラで撮られているのがわかっているのだろうか。
子どもがお決まりのポーズをとっているようだ。
ヤギおじさんならではのカットなんだと思う。


送信者 flecha.com

これなんか、微笑んでるようにしか見えない。



送信者 flecha.com

この口。
発情してるときに見せる形。
言葉にできないえぐみ。
わかりやすくて好きだ。



送信者 flecha.com


ヤギもちゃんと固体認識をしてる。
一番安心できる相手には、こんないい顔を見せるのだから。

自分はまだよく気がつかないでいる。
きっとイチゴにもいろんな表情があるのだろう。

いつか自分の写真を見てそう感じるのだと思う。

ヒトといきものの関係づくり。
posted by buitre at 01:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

お札の匂い

送信者 hagetaka-plus


いつも家路の途中に寄ってくれる近所のおじいちゃん。

「今日は何やってたんで?」
と聞くと、

「あいよ、なんだか今日はおっかしいんだよなぁ。
 運転してたら、なんかお札の匂いがすんだよ。
 おっかしいなぁと思ってたら、おめえんとこの畑にイチゴの苗が植 
 わってたよ。ワッハッハッハ。」

かなり真面目に聞いていたので、びっくりして大笑い。


こういうことを畑で仕事してるときにずっと考えてるんだろうか?
そう思うと、また笑えた。

「今日はしまいだ。はぁ、また明日」

ハヤトウリを置いて、ちょっと満たされたような顔で家路についた。

送信者 hagetaka-plus




posted by buitre at 06:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月15日

風邪薬と自然治癒

最近聞いた言葉。

「風邪薬を飲めば、1週間。飲まなくても7日間。」

知り合いのおじさんがポロッと教えてくれた。
出どころも誰のものかも、なんだか聞かなくてもいいかと思えるほど、
力が抜けて笑えてくるくだり。

無理して、がんばって、
どうにかなることとそうでないこと。

そのことが、だんだんわからなくなること。


そんなときは極端なものに触れてみるといいのかもしれない。

全く何もしないでいたり、
普段絶対やらないだろうってことをやってみたり、
別の場所に行ってみたり。


送信者 flecha.com


「楽シイ。一番ダイジ!!」

先日日系ペルーの友達が手伝いに来てくれて、
こんなことを言ってた。

つらい作業なのにすごく楽しくて。


ラテンの陽気さの裏側には、日々の暮らしへの絶望があると
聞いたことがある。

その感覚は自分には絶対わからないことかもしれない。

ただただ、そういう感覚があるのだということを
いつもどこかで忘れずにいたいと思った。

まだ見ぬ明日を憂うより、今日を生きる。


「チマズくん、ハヤク、ハヤク!! アーニヤッテンダヨー!!」






posted by buitre at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月10日

gran abuelo

送信者 flecha.com


あっという間に3ヶ月が過ぎた。
1年の約3分の2をスペインで、そして残りをこちらで。
そんな生活をしているおじいさんが、また海の向こうに戻っていった。

今朝もバスに乗り遅れ、結局自分たちが送っていくはめに。
最後までそのヒトトナリを
これでもか、というくらい存分に披露してくれた。

つきあいは5年前からになる。
随分と重なりも濃くなってきたのをうれしく思う。

はじめのころは、その言動にかなりの衝撃を受け、
この人とは絶対にわかりあえないだろうな、という気持ちでいた。

今は本当に、それが嘘みたい。


今回はゆっくり話す機会が何回かあった。
好きな作家やこれまでのいろんな体験など。

自分のイチゴの苗に病気が入ったことなどに触れ、
「現実をしっかり認めて、そこからいろんなことを始めないとね」
「現実から...ね」
そんな言葉を残してくれた。
あっさりしていてスゥーと入ってくるようだった。


それから、今回はよく飯も作ってくれた。
料理を教えてくれることもあったし。


変わらず淡々と。

そんなリズムにかなり助けられた。

今の自分は毎日の変化が大きいので、
そういうある種、普遍的なことがすごくありがたかった。

posted by buitre at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月08日

特別な新米

送信者 flecha.com


ここは稲刈り後の籾を乾燥させて、
玄米にする場所。

8月末にたくさん雨が降ったので、
なかなか田んぼに入れず、今年は少し遅れた。

今日は今年初めての籾摺り作業。
機械の操作と調子を確かめるようにゆっくり。

そしていつもの儀式みたいなことが始まる。

最初の袋に摺り上がった玄米が入ると、
「これはうちの」
と言って、奥に置く。
次の袋が終わると、
「これは持っていけ」
と言って、新米をわけてくれる。

その儀式に自分も含まれていることがたまらなくうれしい。
たまらなく。
家族の次に大切にしてもらっている気がして。


そうこうしているうちに、奥さんも来た。
自分は親しみを込めてお二人のことを
「おとうさん」「おかあさん」
と呼んでいる。

稲刈りもイチゴの定植も始まり、
ご夫婦の会話も弾む。
本当に楽しそうで、いつもうれしい。

しばらく夜の籾摺り作業が続く。
posted by buitre at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月30日

映画でも見るか

なんて気分でして。

随分前に知り合いのおじさんから借りていたDVDを。

ALWAYS三丁目の夕日.jpg

今はなき、戦後の活気。
昨日より今日、今日より明日。

どんどん変化する、
そんな活気を自分の生活にも感じることがあります。

昨日までできなかったことが今日できるようになることへの
期待や幸せ、そして感謝する気持ち。

これからも少しずつ増やしていきたいですね。


まずはDVDを貸してくれたおじさんに、ありがとう。


posted by buitre at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

生きてることがつらいなら

昨夜に引き続き、唄。

誰もが経験する気持ちかもしれない。
おもしろい描写がそんな気持ちをしばし忘れさせる。




冒頭のコメントで、
「世界平和の大本は個人の命やそれを大切にする気持ち」

とあったが、
奇遇なことに近所のおじさんの口癖。


「くたばる喜び」のために毎日がある。

最後にそう語りかけてくるようだった。

posted by buitre at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日



森山直太郎「さくら」


いい唄。

今までも知ってはいたのに。
なぜだか、無性に聞きたくなった。

不思議だけど、そんなもんか。

ヒトの感情は、
どっから来て、どこに消えていくのか。


ともあれ、
ヒトもいつかは散ってしまう桜と同じ。
自分の色を精一杯にじませて、
咲き誇りたいもんだ。



それはさておき、この唄卒業式にぴったりやな。
「仰げば尊し」とどっこい。

posted by buitre at 23:03| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月02日

イベント後記

今朝、中国を旅した関口知宏さんのプログラムがあった。

旅先で、国や民族、文化に対する先入観に惑わされない方法として、
自分の中を「零にして」、
個人に対して「個人として」向き合うこと、
とおっしゃっていた。


毎日の生活や仕事にも同じことが言えるわ。




posted by buitre at 06:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

汚名挽回

畑を縦横無尽。





posted by buitre at 19:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

イベント「掘る」チラシ

じゃがいもちらし印刷用.jpg

食の現場をもっと身近に感じることができたら....。
そんな考えから始まった味噌作り。

今年は味噌だけではなく、いろんなモノに挑戦していきたいと思っています。

その第1弾として
6月28(土)、29(日)の9時より
ジャガイモ掘りのイベントをやります。

場所はつくば市作谷。

当日は食べもの市も開催します。


詳細・予約等は下記のURLからお願いします。

http://hagetaka-plus.com

http://hagetaka-plus.com/mobile/
posted by buitre at 20:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

霞ヶ浦の見える丘で

今日は牛渡にある養鶏場のお手伝い。

IMGP6773.JPG

初夏の心地よい日差しと風の中、最高の昼寝を満喫。

IMGP6774.JPG

高台から霞ヶ浦が一望できて、めっちゃ気持ちええところ。
posted by buitre at 20:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

撮らないで〜!!

近所のやんちゃ坊主。

IMGP6758.JPG

イチゴを食べ過ぎて催しちゃった!!
posted by buitre at 20:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

ニンニク収穫風景

葉の枯れ具合、茎の硬さ、病気の有無など
チェック項目がいくつかある。

IMGP6747.JPG

やってみるとこれが意外と難しい。

IMGP6750.JPG

それにしてもデカい!!
posted by buitre at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月19日

ニンニク王子!!

にんにくの初収穫。

IMGP6517.JPG

何を隠そうこの王子、
イチゴ畑でニンニクのコバンザメ栽培を始めて4年。

昨年は収穫期の雨が原因で、近所ではニンニクが全滅する中
ひとり大きなニンニクを成らせて自信がついたらしく、
今年は約5000株を定植した。

大きく育ったニンニクと満面の笑み。

さらに研究に没頭する、とのこと。

ニンニク王子、本気や!!
posted by buitre at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月17日

さなぶり

「はぁ、さなぶりだっぺ?」

IMGP6501.JPG

「んだ、さなぶりだ」


さなぶり?

調べてみると、
「早苗振る舞い」が「さなぶり」になったと言われ、
忙しい田植えが終わって一息つく、
古くは農家の最も楽しい行事の一つ。

田の神様へお供え物をし、手伝ってくれた人々を招待して
盛大な酒宴が行われていたとのこと。
今までの苦労の労いと「来年もお願いします」
という意味が込められている。

posted by buitre at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月10日

初めて?の5分づき

つき加減を決めるボタンを押すとき。

ふと、
  「5分つき、試してみよかな?」。

精米した後の色を見て、

IMGP6420.JPG

  「ん〜、どっかで見たような?」

帰って炊飯してみると、
  「初めてと違うわ」

と、やっとこ記憶が戻りました。

便秘にはいいということなんやけど、やっぱ7分づきやな。

また同じことやりそう。

posted by buitre at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月07日

まくら

田んぼの四隅を「まくら」と言う。
近所のおじっさんがレイキで均す。

IMGP6369.JPG

IMGP6355.JPG

何十年もこの田んぼを作ってきた。

歳月の積み重ねを身体の動きに感じた。
posted by buitre at 19:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする