2008年11月29日

勇気を出して初めての...

「ちょっと顔をかしてもらってもいいですか?」
と言われたので、
何も考えずふたつ返事で了解した結果、
こんなことに!!

送信者 flecha.com


ビジュアル系バンドのメイクの練習として、
まさに「顔」をかす、ということになりました。

してもらうという形でしたが、
ほとんど経験のないメイクにもかかわらず、
いつの間にかお母ちゃんのが出てきて思わず笑ってしまいました。

鼻の下にファンデーションをつけるときとか、
口紅を塗って口でのばすときとか。


「顔」はなかなかかすモノではありません。
posted by buitre at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

炎を見ると...

それはそれは、大人も子どもも。
それこそオトコもオンナも。
こうすることでしょう。

大きく吸って〜、

送信者 flecha.com


フュー!!

送信者 flecha.com



ついに、見てるうちに吹いちゃった。
後ろからも。

送信者 flecha.com



ついつい吹いてしまうのは、こんな美しい色のせい?

送信者 flecha.com



遺伝子に誘われて、炎の周りにヒトが集まる。
posted by buitre at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月03日

パワフル魂

年に何度か手伝いに来てくれる。
送信者 flecha.com

いつも、一生懸命。
送信者 flecha.com


苗とおとうちゃん。
送信者 flecha.com

意外にも、めっちゃマッチ。
送信者 flecha.com


あんなに勢いのよかった草もお父ちゃんの手にかかると、
たった一日で....。
送信者 hagetaka-plus


送信者 flecha.com



オーストラリアでは「sunshine boy」と呼ばれていたらしい。
見たまんま。
迫力が目に見えるみたい。

輝く太陽!!


おとうちゃんのあったかいガッツ。
何よりありがたい。
posted by buitre at 22:22| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月02日

テイラーさん、いら〜っしゃい!!

ご近所さんに念願の耕運機が来ました。

待ち望んでいた、そんなうれしさにあふれていて、
こっちまでうれしい気持ちになりました。

送信者 sakae album


送信者 sakae album


送信者 sakae album


送信者 sakae album



午後になって、
「早速うなっ(耕運し)てみたら、土がサラサラになった!!」
と一報が入りました。

力強いテイラーさんが加わり、ますます畑がにぎやかになりそうです。
posted by buitre at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする