スマートフォン専用ページを表示
観葉植物
<<
2007年10月
|
TOP
|
2007年12月
>>
2007年11月25日
こんなイチゴできました
不思議な形をしてます。
一般的に、
一番最初にできる花(実)には乱果形が多いと言われています。
自分もイチゴを作るまで、
こんなイチゴは見たことがありませんでした。
お店で子供に見せたら、なんて言うかな?
posted by soy at 21:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年11月20日
「看板モアイ」リニューアル!!
大学で偶然拾ったモアイ像。
2年前よりイチゴカラーになり、
看板モアイとしてしっかり働いてくれています。
材質が発砲スチロールのため、
経年劣化が激しくどうしたものかと思っていました。
ちょうどそんなとき、
自分の彼女が新治中学美術部の方に草木染めを教える機会がありました。
「謝礼を」、と言われたので、
迷わず「うちの看板モアイをリニューアルしてください!!」と言ったそうです。
ナイスアイデア。
ガクと種、さらに耳に陰影がついていて、
すごく気に入っています。
美術部の方曰く、「雨に強い塗料で仕上げました」とのことです。
ちなみにこのモアイの作者は、筑波大の芸術学部の学生さんでした。
友達の知り合いだったようです。
これを型にして黒板を作ったそうです。
いつかその方にこれを見ていただきたいですね。
どんな反応をしてくれるのか、すごく楽しみです。
posted by soy at 20:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2007年11月10日
有限会社禿鷹plusのHP立ち上げ!!
随分ご無沙汰していました。
突然ですが、
2006年2月に立ち上げた禿鷹plusのHPが立ち上がります。
http://hagetaka-plus.com/index.html
これを機に、こちらのブログも再開させていきたいと思います。
HP、ブログともに何か思うことがありましたら、コメントいただけるとうれしいです。これからもよろしくお願いいたします。
ネコの手もかりてのブログ:
posted by soy at 19:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
プロフィール
名前:hagetaka
年齢:32歳
誕生日:3月23日
性別:男
職業:農業
ウェブサイトURL:
http://hagetaka-plus.com
メールアドレス:
y.shimadu@hagetaka-plus.com
一言:大阪府出身。2002年から茨城県つくば市で農業をしています。今はイチゴとイチゴジャム、ニンニクを作っています。
記事検索
<<
2007年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(05/11)
相互リンク
(09/26)
こんなところを鍛えてみたいと思いました
(09/21)
キャッチフレーズ
(05/22)
嬉しい交換日記
(05/19)
マッチ
リンク集
(有)禿鷹plus−blog
(有)禿鷹plus−HP
otolog:「音」+「生活」をテーマにしたブログ
最近のコメント
こんなところを鍛えてみたいと思いました
by mame (03/25)
こんなところを鍛えてみたいと思いました
by たーち (10/29)
こんなところを鍛えてみたいと思いました
by hagetaka (09/27)
こんなところを鍛えてみたいと思いました
by ユ (09/25)
たっくんの挑戦
by hagetaka (02/27)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(66)
2005−2006年
(25)
読書
(3)
過去ログ
2011年05月
(1)
2009年09月
(2)
2009年05月
(2)
2009年02月
(5)
2009年01月
(2)
2008年12月
(2)
2008年11月
(4)
2008年10月
(5)
2008年09月
(7)
2008年08月
(3)
2008年07月
(1)
2008年06月
(5)
2008年05月
(4)
2008年04月
(3)
2008年03月
(5)
2008年02月
(7)
2008年01月
(5)
2007年12月
(3)
2007年11月
(3)
2006年11月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0